美術品の買い取り
ブロンズの置物や彫刻作品、陶芸や漆、ガラスなど、工芸作家の作品を常時買取しています。人間国宝や名工と評価されている作家の作品には特に力を入れて買い付けいたしております。
また、物故作家の作品についてはもう制作されることは無いため、熱心に収集されているコレクターのお客様もいらっしゃいます。
売却希望の作品作家名など、お気軽にご連絡ください。誠実評価いたします。
骨董品の買い取り
古い物、なんでもご相談ください。
古そうな仏像や壺・古伊万里のお皿、蒔絵、根付、浮世絵など、骨董品と呼ばれるものは多種にわたります。
また、過去の中国出張時に中国で購入した古い花瓶や掛軸でも今では価値を持っている品物がありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
長年のコレクションの売却、ご家族に骨董への興味がなく 売却したいとお考えの方はもちろん、相続した品物の内容がよくわからないという場合も安心してお任せください。確かな目利きでお役に立ちます。
買取実績

ベルナール・ビュッフェ〜リトグラフの買取
長年、日本で人気の作家ベルナール・ビュッフェのリトグラフをお買取いたしました。 花瓶の中のバラ、赤い色がちても飾り映えします。モダンな家具からクラッシックなインテリアまで幅広く似合いそうですね。 シートの焼けも無く、綺麗に保存されていましたので高価買取させていただきました。 リトグラフは日焼け、波打ちなど、紙の状態も評価に影響しやすいので保管には注意が必要になりますね。 シャガール、ピカソ、ビュッフェなど、人気がある作家のリトグラフは高価買い取りの対象となります。 お写真での査定のお申し込みも受け付けておりますので、ご自宅にしまってあるシャガールなどございましたらお気軽にお問い合わせください。(版画は紙のヤケ、色の状態など、コンディションによって同じ絵柄でも査定額に差が生じます。気になる状態の箇所がございましたら、お写真にてご添付の上、お問い合わせくださいませ。) ☆ 株式会社あおき美術では、油絵・版画、書画骨董など、美術・骨董品のコレクションの整理や相続品の売却など、美術品にまつわるご相談、何でも受け付けております。どうぞお気軽にご相談ください。 価値のわかる専門家が真摯に対応いたします。 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F お電話、メールでのご相談はこちらからどうぞ ➿0120-78-5595 ✉️ contact@art-antique-aoki.jp ☆ 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対策として、失礼ではございますがマスク着用にてお伺いしております。また、ご訪問前にはアルコール消毒を済ませてからお伺いいたしておりますのでどうぞご安心ください。

茶道具、骨董、高く買います
あおき美術では、掛け軸や茶道具をはじめ、蒔絵、壺、ガラス工芸、竹かごなど、さまざまな骨董品、古美術品を探しております。一口に骨董、古美術品といいいましても、美術館クラスの逸品から、飾って楽しむ骨董品、コレクターとして収集してきた骨董品など、さまざまなスタンスの品物があり、また、状態や来歴、またその真贋もそれぞれです。 弊社では、幅広いジャンルに対応できる、「長年に渡る豊富な経験と知識」の蓄積がございます。 納得の見積もり査定をお求めのお客様、ぜひ一度あおき美術までご相談くださいませ。 ご自身で収集されたコレクションの売却はもちろん、相続品の整理売却、、お引越しの際の整理売却、 また、会社の備品や絵画、壺、美術品の買取など、法人のお客様からのご相談も承っております。 見積もりは無料。東京、神奈川、千葉、さいたまなど首都圏を中心に無料にてお伺いしております。 ➿0120-78-5595 ✉️ contact@art-antique-aoki.jp 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F

岡部嶺男 志野水指 - 茶道具・工芸の買取
孤高の陶芸家といわれ、人気の高い、岡部嶺男さんの作品を買取させていただきました。 嶺男さんの作品ならではの、古典的な技術を駆使しながらも、現代的な感覚の感じられる水指です。 胴には簡易で抽象的な文様が力強い筆使いで描かれています。温かみの感じさせる志野釉はたっぷりと施され、表面はゆず肌のようになっています。 茶室に溶け込みながらも存在感を感じさせそうな作品ですね。塗り蓋が付属しています。 よく焼けており、発色も良い作品でございましたので、高価にてお買取させていただきました。 弊社では、ご不要な茶道具、工芸品を高価買取いたしております。 「長年に渡る豊富な経験と知識」の蓄積がございますので、納得の見積もり査定をお求めのお客様、ぜひ一度あおき美術までご相談くださいませ。 ご自身で収集されたコレクションの売却はもちろん、相続品の整理売却、、お引越しの際の整理売却、 また、会社の備品や絵画、壺、美術品の買取など、法人のお客様からのご相談も承っております。 見積もりは無料。東京、神奈川、千葉、さいたまなど首都圏を中心に無料にてお伺いしております。 ➿0120-78-5595 ✉️ contact@art-antique-aoki.jp 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F

森田茂 油絵の買取
森田茂さんの油絵を買取いたしました。「舞妓」や「黒川能」を描いた絵画を思い浮かべますが、「薔薇」を描いた作品も多く見かけます。厚く絵の具を重ねた重厚感が特徴的で抽象作品としての印象もありますね。 厚塗りに特徴がありますので、画面にワレやカビなどのダメージが発生しやすいかもしれません。小さな作品も多いためサイズが大きいほが買取には有利となる傾向があります。鑑定書が無くても買取は可能ですのでお気軽にご相談ください。 ☆ 株式会社あおき美術では、油絵・版画、書画骨董など、美術・骨董品のコレクションの整理や相続品の売却など、美術品にまつわるご相談、何でも受け付けております。どうぞお気軽にご相談ください。 価値のわかる専門家が真摯に対応いたします。 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F お電話、メールでのご相談はこちらからどうぞ ➿0120-78-5595(10:00 〜 17:00) ✉️ contact@art-antique-aoki.jp ☆ 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対策として、失礼ではございますがマスク着用にてお伺いしております。また、ご訪問前にはアルコール消毒を済ませてからお伺いいたしておりますのでどうぞご安心ください。

シャガールの買取
シャガールのリトグラフを買取させて頂きました。 大らかな筆致で描かれた不思議な図柄。どこか神秘的な雰囲気を感じさせ、シャガールならではの世界観を楽しめます。 色数は少ないのですが色彩豊かに感じるのもシャガールの魅力ですね。 シートにすこし波打ちがみられましたが、シミ・ヤケは無かったため、高額査定となり買い取りさせて頂きました。 シャガール、ピカソ、ビュッフェなど、人気がある作家のリトグラフは高価買い取りの対象となります。 お写真での査定のお申し込みも受け付けておりますので、ご自宅にしまってあるシャガールなどございましたらお気軽にお問い合わせください。(版画は紙のヤケ、色の状態など、コンディションによって同じ絵柄でも査定額に差が生じます。気になる状態の箇所がございましたら、お写真にてご添付の上、お問い合わせくださいませ。) ☆ 株式会社あおき美術では、油絵・版画、書画骨董など、美術・骨董品のコレクションの整理や相続品の売却など、美術品にまつわるご相談、何でも受け付けております。どうぞお気軽にご相談ください。 価値のわかる専門家が真摯に対応いたします。 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F お電話、メールでのご相談はこちらからどうぞ ➿0120-78-5595 ✉️ contact@art-antique-aoki.jp ☆ 新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止対策として、失礼ではございますがマスク着用にてお伺いしております。また、ご訪問前にはアルコール消毒を済ませてからお伺いいたしておりますのでどうぞご安心ください。

岡鹿之助の買取
岡鹿之助の作品をお譲り頂きました。世田谷から引っ越しをするので、以前に都内のデパート催事でご購入された絵画を売却したいとの御相談でした。 お魚の色と器の路との対比がきれいで、可愛らしい作品だと思います。北欧風のインテリアなど、今時のお部屋にも似合いそうなカジュアルな雰囲気ですね。こちらは額装の状態もよく、高価買い取りさせていただきました。他にも工芸品を何点かお譲り頂きました。ありがとうございました。 ☆ 絵画、掛け軸、お茶道具など、随時高価買取いたしております。 ご不要になった茶道具、ご親族からご相続された骨董品など、美術品の整理売却のお話がございましたら是非一度、株式会社あおき美術までご相談ください。「長年に渡る豊富な経験と知識」の蓄積がございますので、納得の見積もり査定をご提示いたします。 また、会社の備品や絵画、壺、美術品の買取など、法人のお客様からのご相談も承っております。 見積もりは無料です。お気軽にご相談ください。 ➿0120-78-5595 ✉️ contact@art-antique-aoki.jp 東京都世田谷区弦巻3−12−14青木ビル1F